どんな整体施術を行うか、お客様自身がイメージを持つことができると身体のお悩みの解消が早い、ということが良くあります。
竹取整体療術院で、どんな整体施術を行っているかわかりやすく説明したいと思います!
当院の整体施術、2つの基本


苦しいですよね。その重りが筋肉を押さえつけ、その下にある血管も押さえつけるので全身に酸素と栄養がめぐらなくなるのです。
肩こりや腰痛、頭痛なども同じ状態なんです。酷使された筋肉は、すごく固くなります。「硬縮(コリ)」の状態です。その硬縮(が血管を押さえつけて、血流のめぐりを悪くするのです。
肩に栄養・酸素が行かなけれな、痛みが出やすいですし全身に廻らなければ、疲れやすくなります。
しかも!その硬縮(は表面の筋肉ではなく、奥の奥の筋肉の場合が多いです。だから表面的なもみほぐしだけでは意味がありません。
当院では、奥の奥の筋肉を緩めて、全身に血液と酸素がいきわたる施術をします。
全身にめぐっている状態、ぜひイメージしてみてください


「あなたの身体が左右どちらかに 引っ張られている状態」
バランス悪いですよね。ひっぱられた側の足に重心がかかり、負担がかかります。
そうすると、片側に引っ張られている状態が習慣化してしまうんです。片側に重心がかかりっぱなしですね。
これがバランスの悪い状態。体が歪んでいる状態。
皆さんの場合は、身体の左右のどちらかの筋肉が固くなってピーンと張って、引っ張ってしまっているんですね。そして骨盤がゆがんでしまう。だから身体全体が歪む。
その固まった筋肉を緩めて、ピーンと張った状態をもとに戻し体の左右両方に酸素と栄養が行きわたるようにします。いわゆる骨盤矯正という施術です。
左右歪みがなくなり、全身に血液がめぐっている状態をぜひイメージしてみてください!
当院へのアクセス情報
住所 | 千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 047-702-5591 |
営業日 | 月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時) |

