本八幡の皆様、こんにちは。本八幡の整体院、竹取整体療術院です!
世の中には病院で改善しない種類の腰痛があります。
そういった腰痛はたくさんあって、あなたが10回以上治療を受けて痛みやシビレが改善しないのであれば、それは病院以外で改善を追求するべき類の腰痛かもしれません。
慢性腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどなど、こういった腰付近の痛みは、病院で改善する場合もあれば、改善しないケースもあります。
そして病院で改善しない時こそ、竹取整体療術院の出番なのです。
特に椎間板ヘルニアは、手術をしても改善しないことも多いのです。
手術で改善しない椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニア、実は手術では改善しないこともあるのです。
それは、痛みシビレの原因がヘルニアではなかったというケースなのです。かなり多いです。手術したにも関わらず痛みが治まらなかった事例。
ヘルニアが痛みの元ではないというのは、あらゆる媒体で検証されていることです。
ヘルニアと診断された腰痛のある患者さん46名と年齢・性別・職業などを一致させた腰に痛みのない健康な人46人のMRIを撮り、研究内容の知らない医師2人に画像診断してもらうと・・・
なんと、痛みのない健康な人の76%にヘルニアが見つかりました。
つまり、痛みのない健康な人の4人に3人がヘルニアを持っていたのです。
ヘルニアを切除して、神経の圧迫が無くなったのに、痛みが消えない人。さらに、ヘルニアがあるのに痛みがない人が続々とみつかりました。
つまり、「ヘルニアがある=痛い」とは限らず、今までの「ヘルニア犯人説」は必ずしも当てはまらないことが、明らかになってきたんです。
→参考 http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20111116/index.html
つまりヘルニアも、病院の治療以外の選択肢が良い場合もあるということです。
身体のゆがみと筋肉の緊張を緩めれば、痛みシビレが解消していく
このヘルニアもどきで悩み当院に来る方、非常に多いです。
ではヘルニアもどきにはいったい何をすれば良いのでしょうか?
身体のゆがみと筋肉の緊張を緩めること、これです。これがヘルニアもどきの改善に一番効果的です。
ヘルニアもどきの痛みは、言ってしまえば慢性腰痛と同じです。ひどい慢性腰痛なのに、たまたまヘルニア状態が発見され、ヘルニアが原因にされてしまったのです。
こういった時は、ゆがみを整えて筋肉を緩めることを1回1回丁寧に行っていければ、自然に元気になっていきます。
そしてそれは当院が得意としていること。
椎間板ヘルニアで治療を受けているにも関わらず改善しない
手術を勧められるようになったヘルニア
その場合は手術前に当院の整体を試す選択肢があります。
まずはご相談くださいね。
当院へのアクセス情報
住所 | 千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 047-702-5591 |
営業日 | 月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時) |


- 07月27日・・・ 椎間板ヘルニアで知っておいて欲しいこと
- 07月07日・・・ 病院で改善しないヘルニアについて
- 08月23日・・・ 椎間板ヘルニア
