片頭痛・偏頭痛

もう片頭痛で悩まない身体になりたい方へ
 
本八幡の皆様こんにちは、整体院、竹取整体療術院です
 
もしあなたが片頭痛(偏頭痛)持ちであるなら、とても大変でしょう。
頭痛

  • 急に頭に激痛が走る
  • 吐き気やめまいも起きる
  • とても動けるような状態じゃなくなる

 
こういうお悩みが突然やってくるので、仕事や家事・子育てなどの妨げになってしまっているのではないでしょうか?
 
もしかしたら、大切なイベントの時に片頭痛が起きてしまった… なんてこともあるかもしれません。
 
しかも片頭痛は、市販の頭痛薬では対処できません。頭痛外来に言って専門の薬をもらわないといけません。
 
とはいえ、常に薬を専門薬を持ち歩かないといけない状態・・・ それはストレスフルでしょう。
 
もしあなたは以上のような片頭痛でお悩みであれば、竹取整体療術院が、あなたの手助けを出来るかもしれません。
 
片頭痛・偏頭痛でお悩みの方は、ぜひこの先をお読みください。

片頭痛は、なぜ起こる?

片頭痛・偏頭痛がなぜ起こるのか? 実はまだ、正確な原因がわかっておりません。
 
だたその大きな要因として、「自律神経の乱れ」が関連しているとは考えられています。
 
自律神経が乱れることで頭の血管が拡がってしまい、拍動に合わせて周囲の神経に触れることで刺激が伝わることにより起こるということです。
 
しかもこの刺激が、吐き気をコントロールする嘔吐中枢にも伝わってしまうと、吐き気が出て、もう動けなくなってしまうということです。
 
つまり片頭痛・偏頭痛を対策するには、自律神経を整えていくことが重要なのです。
 

片頭痛・偏頭痛を整体で対処する方法

それでは片頭痛体質の方へは、どのような整体施術をすることが重要なのでしょうか?
 

身体の歪みを整える

まずは身体のゆがみを整えることが重要です。
 
身体がゆがみ、全身のバランスが崩れると、その崩れた分だけ、自律神経に負担をかけてしまいます。
 
まずはその負担をなくしていくために、骨盤や背骨、首のゆがみなどにアプローチしていきます。

 
筋肉を調整していく

身体のゆがみを整えても、まだ残る筋肉の硬縮が自律神経を圧迫していることもあります。
 
特に自律神経の集まる首回りや背中の筋肉などが硬くなっています。
 
そこを丁寧に緩めていくことが重要です。

 
以上のような施術を行い、自律神経を整えていくことで、片頭痛体質が、徐々に徐々に変わっていくことと思います。
 
施術の流れ

施術回数について

頭痛片頭痛・偏頭痛体質の方の場合、3ヶ月程度通っていただいた方が良いと思います。
 
これはたくさんあなたに通って欲しいという欲目ではなく、自律神経が整うのには、それだけ時間がかかるものだからです。
 
1回1回徐々に変化していく人もいれば、数回受けて変化はないけれども、その後ある1回を受けたら、劇的に変わっていくこともあります。
 
あなたの身体の変わり方は、それぞれです。だから3ヶ月ぐらいを1クールの施術として、お考えください。
 

なので、片頭痛をなんとかしたい方は、「ちょっと受けてみるか」というよりも、「今度こそ本気でなんとかしたい!」「根本的に改善していきたい!」という本気の人に来ていただきたいです。
 
1回・2回で終わってしまうと、正直意味がないと思います。私も本気でサポートしたいんです。
 
だから、本気の方のみ、ご相談ください。

 

心臓の穴が原因であるかも?

2015年5月、岡山大学病院が、「心臓の微小な穴」が片頭痛の原因であるかもしれないと発表しました。
 
片頭痛患者さんの40%~70%が、心臓に微小な穴が開いていることがわかったそうなのです。
 
そして6月より、患者さんのその穴をふさぐ実費手術を始めたそうです。
 
実験では、穴をふさぐことで、片頭痛が改善されたそうです。
 
まだまだ情報が不足しているので、なんとも言えないですが、今後の情報に期待です。

当院へのアクセス情報

住所千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話047-702-5591
営業日月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時)
連絡先 連絡先 ※タップすると予約電話をかけられます

症状別記事
連絡先