40代 女性 10年続いた頭痛

頭痛ひどい頭痛で悩んでいる患者様がいらっしゃいました。
 
この方は10年前に子供を産んでから、頭痛が出始めたそうで、それからは薬が手放せなくなったそうです。
 
起床すると頭が痛い、夕方になると、また痛くなってくる。頭痛が起きると肩も痛くなってくる。
 
当院にいらっしゃる前日もかなりひどく、薬がないとやっていけなかったそうです。
 

検査での見立て

身体の検査をすると、首・肩がとにかくガッチガチに凝り固まっていることがわかりました。
 
日常生活を聞いてみると、立ち仕事をされており、下をむいていることが多いとのこと。
 
おそらく、出産後の子育で(抱っこなど)で、首肩に負担がかかっていたこと、それに加え仕事での姿勢疲労が加わり、首・肩の筋硬縮が起こり、頭への血行不良になり、頭痛に繋がっていたのだと思われます。
 
原因はシンプルなのですが、長年の硬縮でガッチガチなので、これをどのように緩めていくかがポイントになりました。
 

施術1回目

施術は、首・肩・肩甲骨・背中周りを中心にまず緩めていきました。それ加えて後頭部も少しアプローチしました。
 
当初ガッチガチだった身体が、ある程度緩まりました。
 
身体が軽くなり、頭痛がなくなったとのことで、一度様子を見てもらうことになりました。
 

施術2回目

1週間後、2回目の施術を行いました。頭痛がどうなったか聞いたところ、4日間薬なしで過ごせたということを、感動されていました。
 
元々の筋硬縮がとにかくひどかったので、5日ほどでまたコリ始めてしまい頭痛になったので、今度はクセづいた硬縮を、緩んだ状態でクセづかせていく方針にしました。
 
施術箇所は前回と一緒。肩周りがより柔らかくなりました。
 

施術3回目

今度の施術は前回の2週間後。施術直前まで頭痛が出ず、薬なしでやってこれたそうです。
 
今回も、首・肩・肩甲骨・背中周り・後頭部を緩めました。
 
かなり体が柔らかくなり、血行が良くなってきたので、これで頭痛は大丈夫になりました。実際これ以上、頭痛が起こることはなくなったそうです。
 

施術総評

頭痛ここまで首・肩が固まった状態で10年も過ごしてきたのか!と当院もビックリした状態の患者様でした。
 
頭痛はとにかく姿勢疲労が原因の場合があるので、施術で身体を緩めるだけでなく、日常生活を改善してもらうこともお願いしました。ストレッチを継続して行っていただくこと、特に首・肩周りを動かすことです。
 
その結果、3回の施術で頭痛の原因を取り除くことが出来たので、安心しました。
 
頭痛がなくなると、今度は腰が気になりだしたとのことで、腰痛対策の施術に移りました。

当院へのアクセス情報

住所千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話047-702-5591
営業日月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時)
連絡先 連絡先 ※タップすると予約電話をかけられます
症例施術事例 // 頭痛最新記事

症状別記事
連絡先