不眠・睡眠障害

本八幡の皆様こんにちは、整体院、竹取整体療術院です。
 
年々、睡眠の悩みを抱える人が増えてきています。具体的にはこんなお悩みです。
 
睡眠障害

  • 寝付きが悪くてツラい
  • 途中に何度も目覚める
  • 眠りが浅くて疲れが残る
  • 朝スッキリ起きられない
  • どんなに寝ても、寝た気がしない

 
なんてことありませんか?
 
それはもしかしたら不眠症・睡眠障害かもしれません。
 
これらの怖いところは、日中眠くなるので、仕事・家事・育児に集中できなくなったり、疲れが取れにくい身体になってしまうところにあります。
 
現代ではかなりの数の人が悩んでいるのではないでしょうか?そう、例えばあなたとか・・・
 

不眠・睡眠障害の原因と考えられること

もちろん一つの症状で考えられる原因はいくつかあるのですが、不眠・睡眠障害で多くある原因は「自律神経の乱れ」だったりします。
 
いわゆる自律神経失調症というやつですね。
 
人の身体と頭を活発にさせる交感神経と、人の身体と頭をリラックスさせる副交感神経。
 
これらが働く時間帯が乱れて、夜に交感神経が働き眠れなくなれるということですね。
 

不眠・睡眠障害に整体でどう対処する?

竹取整体療術院不眠・睡眠障害を生み出す自律神経の乱れは、ストレスが生み出しています。
 
そしてストレスがたまり自律神経が乱れていると、脳の血行は著しく悪いことがわかっています。
 
あくまでこれは私の持論ではありますが脳の血行が悪く、脳に栄養と酸素が十分届いていないため自律神経への脳からの命令がうまく出ていないのではないでしょうか?
 
なので、当院では脳に血液がきちんとめぐって、栄養酸素が不足することがないようにしていきます。
 
具体的には、頭・首・肩の筋肉、特に身体の奥の筋肉を緩めていきます。
 
ここが凝り固まっていると、筋肉が血管を押さえつけて血流が悪くなるのです。
 
特に首・肩は脳に直結しています。脳へ至る道の門のようなもの。門が空かない限り、栄養酸素は脳へとどかないんですね。
 
またまた、自律神経が多く集まっている箇所があります。背中・首の後ろ・お腹付近がそうです。ここの筋肉の硬縮も、自律神経を圧迫して、適切に機能することを妨げるので、丁寧に緩める必要があります。
 
なので、不眠・睡眠障害で悩んでいる方は「休日休めば治るかな」なんて思っているのは甘いです。ずっと苦しむことになります。
 
ささっと睡眠をきちんと取れるようになって朝スッキリ目覚めて、一日を集中して過ごせるようになりましょうね!
 
そのための整体施術が、当院の整体です。睡眠のお悩みがある方は、一緒に改善していきませんか?少し時間はかかりますが、徐々に変化していくことがわかると思います!
 

当院へのアクセス情報

住所千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話047-702-5591
営業日月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時)
連絡先 連絡先 ※タップすると予約電話をかけられます
睡眠障害最新記事

症状別記事
連絡先