眼精疲労

本八幡の皆様こんにちは、整体院、竹取整体療術院です。
 
突然ですがみなさま、こんなお悩みありませんか?
 
眼精疲労

  • 目がショボショボする
  • 寝ても目の疲れが取れない
  • まばたきすることが多い
  • パソコン見てると目が痛い
  • 充血がひどい
  • 目だけじゃなく、頭も痛い
  • 視界が狭いような気がする

 
このようなことでお悩みなら、あなたは眼精疲労・目の疲れです。 ほうっておいても良くはならないでしょう。
 
眼精疲労は、近年急激増えている症状です。デスクワークの普及・パソコンの増加、そして携帯電話をついつい見てしまう。こんなことが眼精疲労を増やしている要因です。
 
今回がそんな眼精疲労が起こるメカニズムと、その対処法についてご説明しましょう。
 

眼精疲労の原因って?

眼精疲労の原因として考えられるのが「目・顔の血行が悪い・滞っている」というのが一番大きいものでしょう。
 
 
例えば充血なら

目の周りの血流が滞っているので眼球に血液が溜まってきています。血液が流れていかない

とうことですね。
 
例えば目の疲れなら

目の疲れが取れないのは、目や顔にきちんと栄養・酸素がめぐっておらず回復力が落ちている証拠です。
 
(血流が悪い=栄養・酸素の巡りが悪い、ということですね。)

 
 
ですので解決策は非常にシンプルです。
 
眼精疲労解消のためにまずは血流を巡らせ、血行を良くすればいいのです。
 
 

眼精疲労と当院の施術

では眼精疲労のために、当院はどうするかと言うと・・・
 
 
首・肩をゆるめる

首と肩は、頭への血流の入口。ここが固まっていると、目への血流も良くなりません。
 
ですからまずは首・肩を緩めます。ここの通りが良くなれば、新鮮な酸素と栄養が、目に届くようになります。

 

頭をゆるめる

当院では頭も施術します。頭も凝り固まっているんです。そしてその凝りが、頭・顔の血行を悪くし、目にツラい影響を及ぼすのです。
 
だから頭も丁寧にゆるめていきます。

 
全身をゆるめる

また、頭・首・肩の血行を良くしたとしても、他の部分の筋肉が硬縮してしまっては、血流がそれほど良くなりません。
 
上半身・下半身ともに丁寧に緩めていきます。

この3つによって、眼精疲労を解消していきます
 
 
デスクワーク、パソコン使う機会が多い昨今、眼精疲労のせいで、集中力が途切れたり、頭痛が起こったりしています。
 
 
眼精疲労・目の疲れとないうことで、後回しせずに早めに対処しましょうね!
 

当院へのアクセス情報

住所千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話047-702-5591
営業日月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時)
連絡先 連絡先 ※タップすると予約電話をかけられます
眼精疲労最新記事

症状別記事
連絡先