腰痛

慢性的な腰痛をなんとかしたい方へ
 
本八幡の皆様こんにちは、整体院の竹取整体療術院です。
 
腰の痛みと言っても、種類が色々とあります。
 
普通の腰痛もあるし、椎間板ヘルニアもある。ギックリ腰もある。それぞれ痛む仕組みが違います。
 
腰痛痛む仕組みを知っていると対策は取りやすいもの。
 

  • 腰痛が慢性的になってしまってる方
  • 治療院の施術で逆に腰がひどくなった
  • 階段あがると腰が痛い
  • しゃがむと腰が痛い
  • 座っているだけで、腰がピリピリと痛い

 
ここでは、一般的に言われている「腰痛」の仕組みとその対処法について、説明しいきます。上記のような悩みをお持ちの方は、ぜひご覧ください!
 

一般的に言われている腰痛

腰が痛い方は、その腰部分だけではなく、周辺部分の筋肉も凝り固まっている場合が多いです。
 
筋肉が凝り固まる(筋肉が疲れている)と、血管を圧迫します。そうすると、血液循環が悪くなり、酸素と栄養のめぐりが悪くなります。老廃物も排出されにくくなり溜まってしまいます。
 
そして、より固くなった筋肉が血管や神経を圧迫。
腰に痛みや辛さといった不調として感じられるようになります。

腰痛の患者様の声

腰の激痛がなくなり身体が軽くなりました!  植竹様
患者様の声寝返りうつたびに、激痛が腰に走り大変でした。どうにかしたいと思い、こちらに来ることにしました。
 
来てみると、ほかの患者さんと顔を合わせることなく一人のための治療をしてくれるので、良いなと思いました。
 
施術後は体が軽くなり、腰をひねっても痛みがなくなりとても楽になりました!
 
とにかく時間をゆっくりかけて治療をしてくださるので、リラックスして受けることができるのが 気に入ってます。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
 

痛みが和らぎ、腰痛が気にならなくなりました!  W様
患者様の声肩腰痛で来院しました。
 
施術後、痛みは和らぎ、腰痛が気にならなくなりました。
 
原因を模型を使って丁寧に教えてくれるところや店の雰囲気がいいのでリラックスできます。
 
一人で悩んでいても解決しないのでまずは相談してみてはいかがでしょうか。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
 

猫背が改善し、痛み止めの必要のない身体に戻れた! 宮本様
肩こり・腰痛・背中の痛み
患者様の声私は子供の頃から姿勢が悪く、やがてねこ背になってしまいました。
 
そのせいで、背痛、腰痛、肩こり等が慢性化して、痛み止めの薬がかかせない状態に!何ヶ所かの整骨院を受診しましたが良くなる事は無く諦めかけていた時竹取さんを知り、整体を受けた所正しい姿勢が身に付き、大変喜んでおります。
 
とても優しい先生で 会話も楽しめました。現在は痛み止めの薬は飲んでいません。
 
miyamoto_ba

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
 

腰の筋肉が凝り固まる原因

猫背一番大きい理由が「姿勢」です。
 
長時間同じ姿勢でいると、腰部の筋肉は過剰な緊張を強いられてしまうんです。
 
また、身体の左右のどちらかに重心が偏ると、腰の筋肉に不自然な負担がかかります。そうすると、腰の筋肉が緊張して凝り固まってしまうんですね。
 

腰痛に対する整体施術

日常生活での対策は「姿勢を良くしましょう」ということ。
 
足を組んだりしてしまうと、左右バランスが生じ腰を痛めやすくなります。
 
イスに浅く座ると腰に負担がかかります。意識して修正しましょう。
 
 
即効性をもとめるのであれば
 

・凝り固まった筋肉を緩めて、血流の圧迫をなくすこと
・腰に溜まっていた老廃物を出すこと
・骨盤の歪みを調整し、腰への負担を減らす

 
この3つが重要です。
 
腰痛整体は、この3つを効果的に行うことができるので、整体院では「腰痛をなんとかします!」とうたっているんですね。
 
細かいのですが、当院では腰の痛みへの対策としては腰だけを緩めることはしません。
 
腰・臀部(お尻)・足、まとめて緩めていきます。
 
そのあたりが固まっているので腰だけゆるめても、血流が良くならず、老廃物も流れていきにくいですし、腰の引っ張りをなくすことはできません。
 
 
つまりおススメの対策は
 

・意識して姿勢を良くする
・整体を受ける(筋肉を緩める・骨盤を調整する)

 
2つを行うことです。
 
①腰以外の筋肉を緩めていく

腰痛は、腰に痛みや違和感がありますが、腰以外に根本的な問題があることがほとんどです。
 
具体的にいうと、臀部・ふくらはぎ・ふともも・お腹(腹直筋)など、このあたりの筋肉が凝り固まって、腰の筋肉を引っ張り、腰痛として起こっているのです。
 
つまり腰だけに施術をしても、すぐに腰痛が再発するので、一時的な対処にしかならないのです。しっかり周囲を緩めていかないといけないのです。

 
②骨盤を調整する

また骨盤も調整しておく必要がある場合もあります。
 
骨盤がゆがんでいると、姿勢もゆがんでおり、腰回りにに大きな負担がかかっていることもありえます。
 
骨盤を整えて身体のバランスを整えて、腰への負担を解消しておくとも、腰痛の根本対処に必要な要素です。

 

施術料金

腰の整体コース 60分6,000円

【腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症、脚のむくみ・冷え】
 
腰痛や骨盤のゆがみを対処したい方のためのコースです。
 
ツラい腰痛を今すぐなくしたい方・デスクワークが多い方、足の長さが違う方などは、ぜひこちらのコースを受けていただければと思います。
 
※当院が初めての方は初診料は1,500円いただいております。

腰痛の施術回数について

施術腰痛に関して、患者様からよく聞かれることとして、「どれくらい施術を受ければ良いのか?」というものがあります。
 
患者様の身体の状態次第なので、一度身体を見てみないと正確なことはお話できませんが、目安はお伝えできます。
 
腰痛のスッキリ感は、1回で大きく感じていただけます。しかし、腰痛の根っこである「身体のゆがみ」が、また歪もう歪もうとします。
 
なので身体が姿勢を正し、歪んでいない状態がクセづくために、3回~5回の施術を受けていただいた方が良いかもしれません。
 
1度姿勢が改善されて、ゆがみにくい身体になれば、腰痛が起こりにくい身体に変わっていきます。ぜひそこまでなっていきましょう!

当院へのアクセス情報

住所千葉県市川市八幡2-8-20 ラ・ブレッツァ本八幡102
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話047-702-5591
営業日月曜~土曜 10時~21時 (最終受付20時)
連絡先 連絡先 ※タップすると予約電話をかけられます
腰痛最新記事

症状別記事
連絡先